SmartHR Tech Blog

SmartHR 開発者ブログ

CircleCI 2.0 に移行しました

こんにちは。SmartHR SRE チームの吉成です。 昨日、CircleCI 2.0 が正式リリースされましたね! 弊社では現在、CI 環境として CircleCI を利用しており、その上で RuboCop や RSpec、npm を利用したフロントエンドのテストから AWS 上の環境に対するデプロ…

ECS を使った PR ごとの検証環境をバージョンアップした話 〜システム構成編〜

こんにちは。SmartHR SRE チームの吉成です。 先日 「ECS を使って PR ごとに検証環境を用意した話」というテーマで登壇しました! という記事で紹介したとおり、 SmartHR では GitHub のプルリクエストごとに動作確認のできる環境を用意しています。 しかし…

第3回 Rails Sprocketsとのお別れの仕方 – CircleCI編 –

こんにちは! SmartHRのエンジニア、溝上といいます。 今回は通常の業務と合わせて行っている開発環境の改善、その一部である Sprockets 絶ちを紹介していけたらと思います。 前回 前回やったことまとめ CoffeeScript & Babelの開発環境を用意 Karmaを利用し…

Sidekiq アンチパターン: 序

こんにちは どうも、ぷりんたいです。さいきん、 Mastodon がTwitter廃人たちの間で大ブームですね。 今日はそんな Mastodon の話……ではなく、 Mastodon でも採用されている Ruby 製のバックグラウンドジョブフレームワーク Sidekiq を軸に非同期処理の話を…

JP_Stripes に参加しました!

先月の3月22日に Stripe のユーザコミュニティである JP_Stripes に参加しました! Stripe の新機能の紹介はもちろん、Stripe を導入時のノウハウや、他決済代行業者との比較や、サービスでどのように料金プランの設定を行ったのかなど、普段中々聞けないプ…

第2回 Rails Sprocketsとのお別れの仕方 - ES2015 & テスト環境 -

こんにちは! SmartHRのエンジニア、溝上といいます。 今回は通常の業務と合わせて行っている開発環境の改善、その一部である Sprockets 絶ちを紹介していけたらと思います。 前回 前回やったことまとめ 修正方法の方針を大まかに決定 gulp 導入 sass のコン…

SmartHR オープンソース kirico のロゴの作り方

こんにちは! デザイナーの渡邉です。 先日公開した SmartHR 発のオープンソースの gem 「kirico」のロゴの作り方をご紹介します! ロゴ製作をされる方のご参考の一つになれば幸いです。 ※kirico についてのブログはこちら なぜ kirico (切子)? SmartHR の…