こんにちは。プロダクトエンジニアのnakanotです。 普段は組織図・分析レポート・従業員サーベイの開発を担当しています。 今回は、DangerとGitHub Actionsを使ってPull Request作成時のレビュワーの設定や一部のコードレビューを自動化することで、レビュー…
マルチプロダクト戦略を掲げてプロダクトを急速に増やし続けている SmartHR のフロントエンド領域について、2018年から SmartHR に参加しているフロントエンドエンジニアの nabeliwo と技術顧問の koba04 が、これまでの振り返りと今後の展望を話しました。 …
昨今、大規模言語モデル(LLM)に代表されるようにAI技術が飛躍的に進化していますが、SmartHRでもAI専任チームが発足しています。 専任チームはどのように活動し、SmartHRでは今後どのようにAIを活用していくのか。CEOの芹澤とAIプロダクトマネージャーの金…
こんにちは!基盤開発本部という部署でダイレクターをやってますsaitorycです。 先日プレスリリースも出しましたが、SmartHRからIdP機能をリリースしました。 IdP機能とは、ユーザー認証を一元的に管理し、複数のアプリケーションやサービスへのアクセスを可…
こんにちは。労務基本機能の開発をしているeminemです。 SmartHRでは定期的に社内でLT大会を行っています。この記事では、2024年6月28日に開催された第6回LT大会について紹介します。 過去のLT大会の記事は下記のリンクからご覧ください。 https://tech.smar…
こんにちは。プロダクトエンジニアの ykarakita です。これまで基本機能や人事評価機能の開発チームで開発を行ってきましたが、2023年10月に「エンタープライズサクセス」というユニットを立ち上げました。耳慣れないポジションだと思いますので役割や立ち上…
「教えて先輩! DevRelの立ち上げ方」に続く「教えて先輩シリーズ」の第二弾としまして、JPA(Japan Perl Association)の初代代表理事、buildersconの立ち上げ、YAPC::Asia Tokyo時代のYAPC(Yet Another Perl Conference)の運営で知られるlestrratこと牧…