SmartHR Tech Blog

SmartHR 開発者ブログ

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【SmartHRのQA連載:第4弾】E2E自動テストコードは怖くない〜プログラミング未経験者の挑戦と結果報告〜

QA

はじめに みなさん、はじめまして! SmartHRのQAグループ所属のshibachokuです。 本記事は、「SmartHRのQA(品質保証)」連載企画の第4弾です。 SmartHRのQAグループはソフトウェアテストを中心に、メンバーのスキルセットやプロダクトの状況によって、柔軟…

なぜSmartHRは働きやすいのか?どんな人にお勧め?PM×転職エージェント 深掘り座談会レポート

PM

こんにちは!プロダクトマネージャー(以下、PM)のgackeyです。 SmartHRのPM紹介記事もちょっとマンネリ化してきたかもな?というモヤモヤを抱えていたところに、お世話になっているエージェントのクライス&カンパニー様との座談会「SmartHRのPM職の魅力を…

Active Recordともっと仲良くなって自然に優しいコードを書くぞ

こんにちは。SmartHRでRails顧問業をしています @willnetです。最近は主にリファクタリングをしています。 SmartHRのバックエンドは基本的にRubyで書かれています。しかし入社してくるバックエンドエンジニアは必ずしもRubyやRailsを長年使ってきた人だけで…

【SmartHRのQA連載:第3弾】ATDD導入と選択

はじめに みなさん、はじめまして! SmartHRのQAグループ所属のmachiです。 本記事は、「SmartHRのQA(品質保証)」連載企画の第3弾です。 SmartHRのQAグループはソフトウェアテストを中心に、メンバーのスキルセットやプロダクトの状況によって、柔軟かつ多…

binding.pryキホンのキ

PdE

こんにちは。プロダクトエンジニアの @sugamasao です。 SmartHRのプロダクトエンジニアは中途採用で経験者を採用していますが、必ずしもRuby/Rails経験者ばかりではありません。 今回はそういった方向けに binding.pry でデバッグする際の使い方をお伝えで…

RubyKaigi 2021 Takeout でスケジュールアプリを提供したのでソース公開します

こんにちは、エンジニアのkinoppydです。こんにちは。 RubyKaigi 2021 Takeout、参加しましたか? 僕は楽しすぎたので、RubyKaigi 2021 Takeout 感想戦@仮想三重 というイベントまで開催しちゃいました。RubyKaigi最高! はい、そんな最高なRubyKaigiですが…