PdM
こんにちは、SmartHR PdMの稲垣(@gackey)です。本日は、「SmartHRのPdM」連載企画の第4弾!エンジニア専任から、エンジニア・PdMの兼務を始めた疋田駿さんのインタビュー記事をお届けします。開発期間なんと3ヵ月(!)と、爆速の開発速度で新規プロダクト…
みなさん、こんにちは!SmartHRでプロダクトマネージャー(PdM)をしています岸(@kissy)です。 本記事では、「SmartHRのPdM」連載企画の第3弾として、ペーパーレス年末調整のPdMである三好博輝さんのインタビュー記事をお届けします。お酒を交えつつ、三好…
ご挨拶 はじめまして。10月1日にPdMとして入社した金岡(@ryopenguin)と申します。今回は私の入社エントリに代えて「SmartHRに転職しようとしたらPdM情報が少なすぎたので改善案を送った話」をお送りします。 自己紹介と私の転職活動 最初に少しだけ私自身…
こんにちは、PdMの稲垣です。「SmartHRのPdM」連載企画の第2弾、今回はSmartHR本体のPdM兼POである塚本真紀子さんのインタビュー記事をお届けします。 PdMとして、組織の一員として、母として。様々な角度からの塚本さんの思いとともに、一緒に働くチームメ…
はじめに みなさん、こんにちは!SmartHRでプロダクトマネージャー(PdM)をしています岸(@kissy)です。 SmartHRでは2020年1月から大規模スクラムのフレームワークであるLarge-Scale Scrum(LeSS)を採用しており、 現在、LeSSに属するスクラムチームは4チ…
挨拶 こんにちは!プロダクトマネージャーの稲垣です。 みなさん、先日のイベント「元PMの社長と現PMがプロダクトについてしゃべる会_SmartHR 公開雑談 Vol.1」はご覧いただけましたか? 本記事では、当日のトーク内容とあわせ、参加者にいただいたアンケー…
ご挨拶 こんにちは!プロダクトマネージャーの稲垣です。2020年1月にジョインし、現在はSmartHR本体のプロダクトマネジメントを担当しています。 これからしばらくの期間をかけ、連載的に「SmartHRのプロダクトマネージャー」について、同じくプロダクトマネ…
はじめに SmartHRでプロダクトマネージャーをしております@hiroki_mです。2018年12月にSmartHRにジョインし、以降、主に年末調整機能のプロダクトマネジメントを担当しております。 本記事を書くきっかけ SmartHRでは、プロダクトのビジネスに関する部分をプ…