SmartHR Tech Blog

SmartHR 開発者ブログ

Sentry Replayでアラート対応をお手軽に

こんにちは。人事評価機能のプロダクトエンジニアをしているotaniです。 私達のチームでは起こったエラーの検知・対応を監視ツールであるSentryで行っていますが、表示されるエラーメッセージやスタックトレースだけでは原因の特定が困難で、対応の優先度を…

俺たちは安心・安全・高速にデータ移行を終わらせたい!

こんにちは、@Tokky0425 です。 先日 SmartHR 社では「カスタム社員名簿」と「組織図」のサービス統合にあたって、前者から後者へのデータ移行を実施しました。 「カスタム社員名簿」のキャプチャ この記事では、その際に行ったいくつかの工夫を紹介したいと…

YAPC::Hiroshima 2024に協賛しました

2024年2月10日に広島国際会議場で開催されたYAPC::Hiroshima 2024でブースを出しました。 SmartHRとしては初めてのYAPC協賛です。 この記事ではその模様をお伝えします。 YAPC公式サイトで使用したバナー ※このバナーの制作記はこちら 前夜祭で番宣! 前日に…

プロダクトエンジニアとして実施した採用貢献について紹介します

こんにちは。SmartHRでプロダクトエンジニア(PdE)をやっているsoulです。 この記事では、私が半年間で実施した採用活動への貢献(採用貢献)について紹介します。 採用貢献を始めたきっかけ PdEはプロダクトをつくる役職で顧客の価値となるコードをかくことが…

オープン月報:とあるSmartHR PMの仕事内容

PM

こんにちは。SmartHRでPMをしているhiroki_mです。 この記事は「SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024」への参加記事です。25人が持ち回りで毎週記事を投稿します。ぜひご覧ください! この企画に参加するにあたり何を書くかを考えてみたの…

推測統計学を活用してデータ分析してみた話

PM

こんにちは。プロダクトマネージャーの tora です。 この記事は「SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024」への参加記事です。 25人が持ち回りで毎週記事を投稿します。ぜひご覧ください! 私が所属しているチームで1ヶ月ほど前に 申請にて代…

スタンディングデスクを買ってみました

こんにちは!はじめまして! プロダクトエンジニアとして働いておりますkobadaiと申します。 今回は開発のノウハウや技術とは関係のない、よくある一エンジニアのリモートワーク環境を改善するために導入した何某についてつらつらと記していきたいと思います…

第2回 SmartHR LT大会 開催レポート

こんにちは。SmartHRで配置シミュレーションを開発している新奥です。 先日、第2回SmartHR LT大会が開催されました。どのようなイベントだったのかを紹介します。 SmartHR LT大会について DevRel主導の元で、有志のプロダクトエンジニアが集まって企画・運営…

1000人の会社で部門横断プロジェクトを最短で立ち上げるコツ

PM

みなさんこんにちは!SmartHRのプロダクトマネージャー@ryopenguinです。 この記事は「SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024」への参加記事です。25人が持ち回りで毎週記事を投稿します。ぜひご覧ください! 今回は「1000人の会社で部門横断…

SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024

PM

「SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024」企画の記事一覧ページです。

福岡からリモートでジョインしたエンジニアのチームオンボーディング体験談

こんにちは!プロダクトエンジニアの有川です。SmartHRには2023年12月に入社しました。 福岡の自宅からフルリモートで働いています。 リモートワークは柔軟性や効率の向上をもたらす一方で、孤立感やコミュニケーション不足といった課題も抱えることがありま…

YAPC::Hiroshima にスポンサーとして協賛するのでお好み焼きを食べに行ってきました。

こんにちは。タレントマネジメントプロダクト開発本部の yoshinarl です。 SmartHR は 2024年2月10日に開催される YAPC::Hiroshima 2024 にスポンサーとして協賛し、ブースも出展することとなりました。 スポンサー特典として公式サイトにバナーを掲載できる…

年末恒例第1回SmartHRハッカソン開催レポート

2023年12月25日〜27日の3日間にわたって、年末恒例第1回SmartHRハッカソンを行いました。 このレポートでは、その模様をお伝えします。 目次 目次 開催のきっかけ 社内のお困りごと調査 ハッカソンの参加者の募集 準備期間 ハッカソンスタート! 3日間にわた…

チームメンバーの価値観を知る「ムービングモチベーターズ」の実践!

こんにちは。SmartHRで基本機能を開発しているプロダクトエンジニアの田中です。 私が所属するチームでは、新しくメンバーがジョインした際にチームビルディングのためにムービングモチベーターズを実施しています。 本記事ではムービングモチベーターズの紹…

型キャストの場所のせいで、秒で終わっていたクエリに1時間超かかるようになってしまった話

SmartHRで届出書類という機能を担当しているプロダクトエンジニアのsato-sと申します。 今日は、以前私が調査にとても苦労したパフォーマンス上の問題の話を紹介したいと思います。 TL;DR PostgreSQLのアップグレードを実施した アップグレード後、今までは…

E2Eテストを Playwright で作り直して開発プロセスに組み込む話

PdE

こんにちは。SmartHR プロダクトエンジニアの sasaki (@s_sasaki_0529) です。 今回は、私が開発に携わっている届出書類機能における E2E テストを、Capybara + Selenium の構成から Playwright に移行し、開発プロセスに組み込んだお話をします。 扱う話題 …

プロダクトエンジニアがPMに挑戦してみた

みなさん、こんにちは。 SmartHRでプロダクトエンジニアをやっています @negiandleek です。 プロダクトマネージャー(PM)に半期ほど(本格的にやり始めたのは10月から)挑戦してみたので、その体験を記します。結論としては、プロダクト作りに対しての理解度が…

第一回 SmartHR LT大会を開催しました

こんにちは。SmartHRで届出書類機能を開発している sasaki (@s_sasaki_0529) です。 先日、第一回SmartHR LT大会が開催されました。どのようなイベントだったのかを紹介します。 SmartHR LT大会について SmartHR LT大会(以降、本イベント)は、その名の通りSm…

SmartHR開発組織の2023年振り返りと2024年の話

SmartHR開発組織の2023年振り返りと2024年の話 こんにちは、こんばんは。SmartHR VP of Engineering の morizumi です。 これは SmartHR Advent Calendar 2023 シリーズ1の25日目のエントリーです。つまりクリスマス。 昨年のアドベントカレンダーでは Smart…

SmartHR のエンジニア職についてエージェント説明会を実施したら好評だったので内容を公開します!

PdE

こんにちは!SmartHR でエンジニア採用担当をしている @mana です。以前、「SmartHRのセールス職についてエージェント説明会を実施したら好評だったので内容を公開します」という記事を公開しました。とても好評だったため、エンジニア編もお届けしようと思…

SmartHR UIの現在地 ~2023年12月編~

PdE

今回の記事では、『SmartHR UIの現在地 ~2023年12月編~』というタイトルで、記事の前半ではSmartHR UIを運営している我々から2023年12月時点のSmartHR UIの最新情報をお届けします。記事の後半では、僭越ながら私自身がなぜSmartHR UIに貢献したいと思ってい…

SmartHRのエンジニアに聞いてみた!好きなコマンド&使用エディタアンケート結果大公開!

この記事は SmartHR Advent Calendar 2023 の20日目(シリーズ1)の記事です。 こんにちは。SmartHRでエンジニアマネージャーをやっているsaitorycです。 SmartHRのプロダクトエンジニアグループでは、入社した際の自己紹介で 好きなコマンド 使用エディタ を…

チームのスキル向上のための取り組みを紹介します

このエントリは、SmartHR Advent Calendar 2023 シリーズ2の21日目の記事です。 こんにちは、SmartHR基本機能でプロダクトエンジニアをしているyonoです。 さて今回は、開発チームのスキル向上のための取り組みについて、いくつか紹介したいと思います。 背…

プロダクト間のデータ連携によってSmartHRのプロダクト開発がもっと面白くなりそうな話

このエントリは、SmartHR Advent Calendar 2023 シリーズ2の20日目の記事です。 こんにちは!SmartHRでプロダクトエンジニアとして配置シミュレーション機能を開発している新奥です。 この記事では、SmartHR内のプロダクト連携基盤が構築され、別のプロダク…

「WIP」を少なくすることで、もっと多く

PdE

このエントリは、SmartHR Advent Calendar 2023 シリーズ2の19日目の記事です こんにちは、SmartHRでプロダクトエンジニアをしているnomusonです。 2023年6月にSmartHRにジョインしてからSmartHRオプション機能「人事評価」のバックエンドエンジニアとして働…

EMのキャリアチェンジを支える技術

これはSmartHR Advent Calendar 2023の15日目の記事です。 こんにちは。SmartHRの鈴木です。 この記事では今年の10月にProduct EngineerのSenior Managerから人事メンバーへとキャリアチェンジした僕の経験をご紹介します。 異動してから3ヶ月弱、ヴィムと聞…

チーム間コミュニケーションにおける「ただ話す」のすすめ

チーム間コミュニケーションにおいて、大きな効果を発揮する「ただ話す」について、チームでの実践も交えてご紹介します。

GraphQL Summit 2023 に行ってみました

こんにちは、SmartHR はプロダクト基盤チームでプロダクトエンジニアをしている @ikuto0608 です。こちらは 2023/10 に参加した GraphQL Summit カンファレンスについての記事になります。また、SmartHR Advent Calendar 2023 2nd の9日目に掲載しています。…

Storybookのモックデータに向き合う

Storybookのモックデータに向き合う この記事はSmartHR Advent Calendar 2023シリーズ2の8日目の記事です。 こんにちは!SmartHRのプロダクトエンジニアのshunです。 突然ですが、皆さんはStorybookのモックデータをどのように用意していますか?この記事で…

UXライターがいる会社に入ったと思ったら、なぜかエンジニアの自分がUXライティングやることになった件

これはSmartHR Advent Calendar 2023の7日目の記事です。 昨日はinaba sanによる UXライターからエンジニアへのスキル移譲をシステム思考で振り返ってみた でした。 この記事では、昨日の記事で紹介されていた「UXライティング大臣」を担当した 10moe、akht …