SmartHR Tech Blog

SmartHR 開発者ブログ

スクラム の検索結果:

CTOがテックブログなんとかしてって言って一ヶ月が過ぎました

…rthr.jp 特にスクラム推進室の話や、リモートでの付箋ワークショップなどは、実際に「テックブログで」の絵文字のリアクションから生まれた記事です。 アジャイル推進室をテックブログで ワークショップをテックブログで CTOの決意表明 この結果を見て、かなりめざましい成果を挙げているように私は感じましたが、ここで油断しては再び息切れを起こします。我々はこれからも、日々の業務の中から「その情報発信してみてよ、きっと興味を持ってくれる人がいるから」とお互いに声を掛け合っていけるよう…

コロナの時代の付箋ワークショップ

…返り 弊社では長らくスクラム開発を行なっていて、週次でスプリントの振り返り(レトロスペクティブ)を行なっているのですが、そこでは主に「KPT」を実践しています。 これは「Keep(このまま継続すること)」「Problem(課題)」「Try(解決策)」という3つの項目、すなわち「KPT」を書き出し、今後どうするかを考えるというものです。シンプルながらも着実に継続的改善を促すことができるフレームワークとして普及していて、付箋とホワイトボードを使って実践したことのある方も多いかと思…

SmartHRにアジャイル推進室(仮)を立ち上げました

…主流だった開発部門でスクラムや大規模スクラム Large-Scale Scrum(LeSS)を導入したり、 SREやDevOpsといった文化・プラクティスを取り入れたり。業務のなかで自分の手を動かすことはありませんでしたが、プロダクト作りに関わることだったら何でもやるマンとして過ごしてました。 そんな私がなぜSmartHRに入社したのかは別途記事にしたいと思います。SmartHRにおけるプロダクトマネージャの仕事を知りたい方はぜひこちらの記事をご覧ください! tech.sma…

SmartHRでのメタプログラミングRuby読書会と、その成果物

…えば直近では、大規模スクラムを実践するために、大規模スクラム Large-Scale Scrum(LeSS) アジャイルとスクラムを大規模に実装する方法をテキストにスクラム勉強会をCTOのmasato_serizawaが開いていたり、フロントのコードを書くときのメンタルモデルを学ぶためにDan AbramovのJust JavaScriptを毎週翻訳して参加者で共有する会を、フロントエンジニアのnabeliwoとtokkyが開いていたりします。 メタプログラミングRuby読書…

スクラムをうまく回すために受け入れ基準をきちんと書く

…いる三好と申します。スクラムの役割定義で言うと、プロダクトオーナー(以下PO)がしっくりくるかと思います。 みなさんの開発現場では、スクラムがきちんと機能していますか? POとスクラムマスター、エンジニアがきちんとコミュニケーションをとって開発を進められていますか? 今回は、「受け入れ基準をきちんと書くこと」をテーマに本記事を書きます。 背景 弊社は、昨年9月11日に開催したSmartHR Next 2018で、「SmartHR」のプラットフォーム化構想を発表しました。 これ…

入社1週間でスムーズに開発に参加できるようになった理由

…めた、5人のチームでスクラム開発を行っています ウェルカムモブプロ 🎉 入社後すぐに、開発におけるルールや設計、各クラスやモジュール、コンポーネントについて学べたのがモブプログラミング(以下「モブプロ」)です! 環境構築は済ませたけれど、まだコードを見れていないときにモブプロで入社を歓迎してもらいました!(モブプロについて知りたい方はこちらの記事を御覧ください) 私がドライバーを担当し一つの機能を作ってPRまで出すという、バックエンドもフロントエンドも変更が必要な内容でした。…

家事分担問題にストーリーポイントで立ち向かう

… の開発をやりつつ、スクラムマスターもやっています。 この記事の背景 僕は同棲生活を始めて、かれこれ6年ほど経つのですが、その間に一度、家事の分担に関して喧嘩をしたことがあります。 (追記 : 2021/06/02 時点で結婚から 2 年半ほどが経過しました) 家事というのは明確なコミットメントがない場合、お互いに「自分はやっている」と思い込んでしまう傾向があると僕は思っています。 互いの家事のゴールに対する認識の違いや、自分は外部労働で忙しいから多少任せてもいい(と思い込ん…

入社して1週間で見えた SmartHR の開発現場

… SmartHR はスクラム体制で開発されており、できそうな事を見つけて消化していきます。 kurobara SmartHR Plusアプリの開発 先日発表のあったSmartHRの拡張機能アプリの開発をやっています 入社日当日から仕様の取りまとめや設計・実装に取り掛かってます かなり、スプリント(文字通りの短距離走の勢い)が求められています ジュニアエンジニア育成の担当 伸ばしたいところをヒアリングして、可能な限り伸ばしたいところに合うよう日々作業をお願いしてます ぶっちゃけ…

エンジニア向けの体験入社制度ができました

…容に加えて) 週次のスクラムMTG参加 週次の経営会議共有会への参加 などなど こんな方にオススメ 実際どれくらいオープンな社風なのか身をもって体験したい方 上場や買収で会社の文化が大きく変わってしまった。次の会社は文化がフィットするかも踏まえてゆっくり探したい方 勢いで転職したけど失敗した、3ヵ月働きながらゆっくり次の仕事を探したい方 体験してみてよさそうだったらそのまま入社したい方 その他 勤務形態 コアタイム: 10:00 - 16:00 ( 時短相談可 ) 開発端末の…