SmartHR Tech Blog

SmartHR 開発者ブログ

入社して変わったこと、変わらないこと、変えたいこと

はじめに

こんにちは!年末調整機能のPMのhajiです!学生のときに授業で筋力を測定したら、「階段の上り下りが困難なレベルの筋力」と判定されたくらい足腰が弱いです。戸惑った顔で「どうやってここまで来たの?」と聞かれたんですが、戸惑ったのはこっちの方です。どこでもドアがはやく実現されてほしいです。

さて、ぼくのキャリアにおいて、SmartHRは3つ目の会社です。過去に所属した会社との違いについて、以前も記事を書きました。 入社してから月曜の朝がつらくない気がする - SmartHR Tech Blog

時は流れて入社から9ヶ月が経ちました。その中で、自分の振る舞いや考え方が少し変わってきた気がします。そこで今回は、自分のどこが変わったのか、どこが変わっていないのか、これからどこを変えていきたいのかをお話しさせてください。この記事を通して、社内の雰囲気が少しでも伝われば幸いです。

ちなみに本記事は、SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024 - SmartHR Tech Blog の一環です。ぜひほかの記事もご覧ください。

変わったこと

年末調整に詳しくなった

入社時の、収入と所得の違いもあやふやだったころと比べると、担当領域である年末調整にだいぶ詳しくなりました。年末調整という制度を通して、日本という国がどんなひとをどう支援したいのか、ちょっとだけわかるようになった気がします。まだまだ知識不足は否めませんが、ドメインエキスパートのnakajiさんの助けを借りてなんとかやっています。 200万人が利用した年末調整プロダクトを支える、ドメインエキスパートの仕事とは - SmartHR Tech Blog

お客様のため、という視点が持てるようになった

SmartHRの年末調整機能は、たくさんのお客様に使われています。お客様から多くの要望をいただきますが、申し訳ないことにすべてをすぐに叶えることはできていません。せめてちょっとでも早く、多く、お客様の役に立てるようにと考えているうちに、「いまやっていることは、お客様の課題の理解するためのものか、機能提供が早くなるためのものか」など、自分の行動がなににつながるのかを意識することが増えた気がします。前職までは研究開発寄りのキャリアで、お客様の声を意識することはほとんどありませんでした。そのころと比べると、自分の行動・心構えが大きく変わったと感じています。

文章をたくさん書くようになった

社内の情報はとてもオープンです。多くのひとがことあるごとにドキュメントを書いたり、Slackに投稿したりして、情報を共有しています。それに合わせて、ぼくもたくさんドキュメントを書いたり、Slackに投稿するようになりました。文章を書くという行為は、情報をオープンにするために必要であることはもちろん、口頭でのコミュニケーションに比べて落ち着いてアウトプットできるので、自分に合っている気がします。

たくさん「ありがとう」というようになった

前よりも「ありがとう」とよくいわれるので、前よりも「ありがとう」とよくいうようになりました。当たり前のことですが、PMだけではプロダクトは作れませんし、開発チームだけではプロダクトは使われませんし、その他いろんな方がいないとサービスや組織が回りません。「ありがとう」というひとが多いのは、この持ちつ持たれつの関係性を実感しているひとが多いからかもしれないと、勝手に思っています。

“アタリ” な本をよく読むようになった

弊社のPMは読書家が多く、読書で得た学びを共有してくれます。教えてもらった中でよさそうな本を読んでみると、”アタリ” が多く、”ハズレ” はほとんどありません。社内にPMが多く、学び合う文化があるおかげです。入社後に読んだ本の中で特によかったのは、『対話型ファシリテーションの手ほどき』と『戦略を、実行できる組織、できない組織。』です。

ダンスを始めた

HOP! STEP! DANCE! というダンスレッスンゲームを始めました。きっかけは、社内の年末調整に関わるひとたちで行なっている定例会議です。会議の中に雑談タイムがあり、「最近水泳を始めました」「最近ボクシングを始めました」といった話から、その後も進捗が報告されています。ぼくもそれに触発されて、毎週「引き続きダンスレッスンに励んでいます。クラブステップがむずかしいです」といった報告をしています。冒頭に書いたとおり、足腰が弱いので、ダンスレッスンを通して改善を狙っています。

変わらないこと

ワークライフバランスはよいまま

もともとほとんど残業しない人生を送っているのですが、入社後もそれは変わっていません。強いていえば年末調整業務が活発な時期は忙しかったですが、それくらいです。また、在宅勤務が多いのも、以前のままです。家事や育児に時間を割かないと家庭が回らないので、これらが変わらなかったことにほっとしています。

変えたいこと

より社会・お客様・自社にとって価値がある意思決定がしたい

ここまでポジティブな話ばかり書きましたが、実際にはまだまだ至らないことばかりです。PMなので日常的に意思決定を行ないますが、常にベストな意思決定ができているかというと、まったくそんなことはありません。振り返るとむしろ失敗ばかりです。より多くのお客様に、大きな価値を届けて社会や会社に貢献できるよう、情報の収集・整理・分析・意思決定の質を磨いていきたいです。

年末調整機能に留まらない貢献がしたい

入社してからこれまで、年末調整機能のキャッチアップやマネジメントで精一杯な日々を過ごしています。しかし、社内のほかのPMを見ると、自分の担当プロダクトに閉じずに活動しているひとがたくさんいます。ぼくももっと広く深く貢献できるように、どんどん活動領域を広げていきたいです。ちょうど最近、ほかのPMといっしょに、プロダクト横断で、お客様からの要望・お問い合わせを活用するための施策を検討していくことになりました。やっていきです。

おわりに

ぼくが入社してから変わったこと、変わらないこと、変えたいことを書いてみました。これまでのキャリアの中で、いまが一番たのしいです。その雰囲気が少しでも伝われば幸いです。

それと余談ですが、ダンスのレッスンをつい最近コンプリートしました。足腰に効く手軽なトレーニングをほかにご存じの方は、ぜひ入社して教えてください。よろしくお願いします。

私たちはプロダクトマネージャーを募集しています!

SmartHRでは引き続きPMの採用に注力しています。PM職に関する情報をまとめた記事がありますので、ぜひご一読ください。カジュアル面談のリンクなどもこちらに掲載しております。

tech.smarthr.jp