RubyKaigi
こんにちは。プロダクトエンジニアのyudaiです。5/11から開催されるRubyKaigi2023に向けて、社内で勉強会を実施しました。自己学習のきっかけづくりとして、RubyKaigiのトークを聞く準備方法、トークテーマ、RubyKaigiで話題になりがちな技術について広く浅…
こんにちは。SmartHRでPdE(プロダクトエンジニア)をやっているsoulです。 オフライン・オンラインと形を変えながら実施してきたグルメマップ。今年もやります! 今年は3年ぶりのオフラインです! 今回のメンバー紹介はこちら。 左から、 芹澤: SmartHRのCEO …
こんにちは!SmartHRの @nanseki です。 今年もRubyKaigiの季節がやってきましたね。各所で共有され始めた松本グルメ情報や観光情報、予復習イベント情報に胸を躍らせています。そして、私たちSmartHRも「RubyKaigi 2023」に協賛します!! 今年のRubyKaigi…
こんにちは、エンジニアのkinoppydです。今回は、SmartHRが2022年に行った協賛やスポンサーのお話をしてみようと思います。 このエントリの目的 最初に重要な点ですが、これは採用目的のエントリです。じゃあなんで協賛やスポンサーの話が採用目的の話になる…
こんばんは、ぷよぐやまーのkinoppydです。 さよなら、絶対また来るよ #rubykaigi pic.twitter.com/epzRiHdVM8— kinoppyd (@GhostBrain) 2022年9月11日 SmartHRでは、RubyKaigiにスケジュールアプリスポンサーとして協賛しており、当日はブースとかも出して…
こんにちは、エンジニャーのkinoppydです。 SmartHRでは今年もRubyKaigiに協賛しており、今回は新作として「マスクに貼れる! アイコンステッカー」を作成しました。マスクで顔を隠す時代、とかいう以前にそもそもインターネットピーポーは会っても顔がわからない…
こんにちは!エンジニアマネージャの 吉成 です。 同時公開した 【保存版】自腹でつくる三重オンライングルメガイド #RubyKaigi2022 では文量の関係で個別の商品について細かな紹介ができませんでした。 こちらの記事では、開催した帰れま1○に登場したすべて…
こんにちは!エンジニアマネージャの 吉成 です。 新型コロナウイルス感染症の影響によって 2020年以来オフラインのみの開催だった RubyKaigi ですが、2022 年からオンオフ混同という形で現地あるいは自宅にいながらの参加が可能となりました。 SmartHR では…
こんにちは、開発者のkinoppydです。こんにちは。 SmartHRでは、去年から引き続きRubyKaigiにスケジュールアプリを提供しています。事前にRubyKaigiスケジュールから「拙者のセットリスト」を作成してもらい、SNSで他の参加者とシェアして楽しんでもらうこと…
こんにちは! プロダクトエンジニアのkinoppydです。 SmartHRは自社プロダクトのバックエンド全てをRubyで開発しており、Rubyこそが我々の力こそパワーであると感じ日々を過ごしています。そして今年も、我々は「RubyKaigi2022」に協賛します!! 3年ぶりの…
こんにちは、エンジニアのkinoppydです。こんにちは。 RubyKaigi 2021 Takeout、参加しましたか? 僕は楽しすぎたので、RubyKaigi 2021 Takeout 感想戦@仮想三重 というイベントまで開催しちゃいました。RubyKaigi最高! はい、そんな最高なRubyKaigiですが…
Hello、こんにちは、プロダクトエンジニアのkinoppydです。 RubyKaigi Takeout 2021が数日後に迫ってきましたが、今年もSmartHRはカスタムスポンサーとしてRubyKaigiの盛り上げをお手伝いさせていただいています。これまでにもバス停を設置したり、感想戦な…
こんにちは、SmartHRでバックエンドエンジニアをやっているsugamasaoです。 9月に行われたRubyKaigi TakeoutはRuby 3.0へ向けてのお話やGC、焚き火など興味深いトークばかりでとても面白かったですね! そして、そんなRubyKaigi Takeoutをサカナにして、Smar…
エンジニアのkinoppydです。2020/09/04-05に開催されたRubyKaigi Takeout 2020の熱気も落ち着いてきた2020/09/12、SmartHRではRubyKaigi感想戦@仮想松本というイベントを開催しました。このイベントは、本来松本で開催されるはずだったRubyKaigiが中止とな…
SmartHRのCEO宮田の自腹による、長野県松本市のお店を10軒まわったグルメマップです。RubyKaigi2020参加者はぜひチェックしてください!
こんにちは!SmartHRで人事ブチョーしてます薮田(@yabucccchi)です。SmartHRはRubyKaigi 2019にShuttle Sponsorとして参加することになりました。 smarthr.co.jp 私たちは「会場で出会ったひとたちがそのまま飲みにいけるような情報を提供しよう」という思い…
こんにちは!SmartHR デザイナーのNamです。 本日5/31(木)〜6/2(土)の3日間、SmartHRもスポンサーとして参加しているRubyKaigi 2018が開催されます! 私たちは、RubyKaigi 2018がエンジニアの皆さんにとって楽しめる場になってもらいたいという気持ちは…
こんにちは!SmartHR CFOの玉木です。SmartHRはRubyKaigi 2018に Rubyスポンサーとして参加することになりました。 \ RubyKaigi 2018にスポンサー出展します! / 今年も参加します #RubyKaigi2018!Rubyエンジニアの皆さま、是非SmartHRブースにお立ち寄り…
こんにちは!SmartHR人事の勝股です。 SmartHRはRubyKaigi2017に Platinum スポンサーとして協賛しています。 9/18(月)〜20(水)に開催される「 Ruby Kaigi 2017 」にプラチナスポンサーとして参加します!広島出身、副社長内藤の地元開催を祝して、期間…