SmartHR Tech Blog

SmartHR 開発者ブログ

PM

強くてニューゲームなメンバーと挑む、情シス領域のプロダクト開発の今までとこれから

2024年7月16日、SmartHRは情シス領域への参入を発表。そこから約10日後の7月25日にはその第一弾としてIdP機能の提供を開始しました。 情シス領域のプロダクト開発を行っているのは、情シス領域のプロダクトマネージャー(PM)の岸 祐太さん(@kissy)とプロ…

プロダクトオーナーはじめました〜何を作るか・なぜ作るかへの挑戦〜

PM

こんにちは!SmartHR QAエンジニアのwattunです。 私事ですが、2024年7月から文書配付機能のプロダクトオーナー(以下、POと表記)に正式に就任できました。 今回はPOをやろうと思った理由や就任までの話をします。 POとは SmartHRでは、POはスクラムチームに…

「ミニマムテストの壁」を超えたネイティブアプリ立ち上げ

PM

こんにちは!SmartHRのプロダクトマネージャーのgackeyです。 この記事は「SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024」への参加記事です。25人が持ち回りで毎週記事を投稿します。ぜひご覧ください! 実は私が持ち回りラストです。トリにふさわ…

異動のすゝめ(エンジニアからPMへのキャリアチェンジ)

PM

こんにちは。SmartHRプロダクトマネージャーのyuyaです。 この記事は「SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024」への参加記事です。25人が持ち回りで毎週記事を投稿します。ぜひご覧ください! 私事になるのですが、2024年の1月からPMに異動と…

入社して変わったこと、変わらないこと、変えたいこと

PM

はじめに こんにちは!年末調整機能のPMのhajiです!学生のときに授業で筋力を測定したら、「階段の上り下りが困難なレベルの筋力」と判定されたくらい足腰が弱いです。戸惑った顔で「どうやってここまで来たの?」と聞かれたんですが、戸惑ったのはこっちの…

40歳を超えてからあたらしい領域にチャレンジすることの意味

PM

はじめに こんにちは。SmartHR プロダクトマネージャーの山根(@sayama)です。 この記事は 「SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024」 への参加記事です。 25人が持ち回りで毎週記事を投稿します。ぜひご覧ください! 今回は自分がなぜSmart…

エッジケースでも正しさを守るドメインエキスパートのお仕事と仕組み

PM

はじめに こんにちは。SmartHRでドメインエキスパートとして働いている和田(wanda)です。 この記事は「SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024」への参加記事です。25人が持ち回りで毎週記事を投稿しています。 ドメインエキスパートはプロダ…

プロダクトの統廃合を支えたユーザビリティテスト

PM

こんにちは!タレントマネジメント領域のプロダクトマネージャーをしているyaccoです。 1年9ヶ月前にSmartHRに入社して以来、可愛い3人の子供たちの子育てと同じように、笑いあり涙ありのプロダクト育ての日々を送っています。 この記事は「SmartHRのプロダ…

200万人が利用した年末調整プロダクトを支える、ドメインエキスパートの仕事とは

PM

はじめに こんにちは!ドメインエキスパートの中島(@nakaji)です。 この記事は「SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024」への参加記事です。25人が持ち回りで毎週記事を投稿しています。 ドメインエキスパートはプロダクトマネジメント統括…

マルチプロダクトの基盤データに責任を持つチームを立ち上げた話

PM

こんにちは。SmartHRのプロダクト基盤でプロダクトマネージャーをしているnagaiです。 この記事は「SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024」への参加記事です。25人が持ち回りで毎週記事を投稿します。ぜひご覧ください! 私たちは2024年から…

開発メンバー全員で新規開発アイテムのディスカバリーに挑戦した話

PM

はじめに こんにちは。SmartHRプロダクトマネージャーのninomiyaです。 この記事は「SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024」への参加記事です。 25人が持ち回りで毎週記事を投稿します。ぜひご覧ください! 今回は私が担当しているプロダク…

PMの知らない法律・制度改正キャッチアップの世界

PM

はじめに みなさん、こんにちは!SmartHRでドメインエキスパートとして働いているchankesです! この記事は「SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024」への参加記事です。25人が持ち回りで毎週記事を投稿しています。 ドメインエキスパートは…

SmartHR Labsを立ち上げました

PM

はじめに みなさん、こんにちは!プロダクトマネージャの岸(@kissy)です。「SmartHRにアジャイル推進室(仮)を立ち上げました」に続き、4年ぶり2度目の立ち上げましたシリーズです。 この記事は「SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024」…

「わからないと言えることは大事」「やることは無限にあるし、世の中に事例がないこともたくさんある」SmartHR PM座談会 vol.2

PM

SmartHRのプロダクトマネジメントチームでは2024年3月現在、25名のメンバーが活躍しています。 メンバーのことを少しでも知ってもらいたいと思い、昨年のPM座談会(「SmartHRは自分たちの成功体験を一回捨てるフェーズだと思う」SmartHR PM座談会 - SmartHR …

7チームで作っていた大きなプロダクトを分割再編しました

PM

こんにちは。SmartHRの労務領域でプロダクトマネージャーをしている塚本です。 この記事は「SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024」への参加記事です。25人が持ち回りで毎週記事を投稿します。ぜひご覧ください! 2023年下期に労務プロダク…

部署不定問題:2年半かかった負債解消の歴史

PM

こんにちは。プロダクトマネージャーのふとしです。 この記事は「SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024」への参加記事です。25人が持ち回りで毎週記事を投稿します。ぜひご覧ください! この記事では、私が担当していた部署不定問題というプ…

リリース前倒しを迫られたとき、僕を救ってくれたのは同僚のPMだった

PM

こんにちは。SmartHRプロダクトマネージャーのsonchoです。 この記事は「SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024」への参加記事です。25人が持ち回りで毎週記事を投稿します。ぜひご覧ください! 僕からは先日新たにリリースされた「キャリア…

マルチプロダクトにおける共通基盤をどう作り、育てていくか

PM

こんにちは、SmartHRのプロダクト基盤領域で、テクニカルプロダクトマネージャーをしている hikita です。 この記事は「SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024」への参加記事です。25人が持ち回りで毎週記事を投稿します。ぜひご覧ください!…

オープン月報:とあるSmartHR PMの仕事内容

PM

こんにちは。SmartHRでPMをしているhiroki_mです。 この記事は「SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024」への参加記事です。25人が持ち回りで毎週記事を投稿します。ぜひご覧ください! この企画に参加するにあたり何を書くかを考えてみたの…

推測統計学を活用してデータ分析してみた話

PM

こんにちは。プロダクトマネージャーの tora です。 この記事は「SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024」への参加記事です。 25人が持ち回りで毎週記事を投稿します。ぜひご覧ください! 私が所属しているチームで1ヶ月ほど前に 申請にて代…

1000人の会社で部門横断プロジェクトを最短で立ち上げるコツ

PM

みなさんこんにちは!SmartHRのプロダクトマネージャー@ryopenguinです。 この記事は「SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024」への参加記事です。25人が持ち回りで毎週記事を投稿します。ぜひご覧ください! 今回は「1000人の会社で部門横断…

SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024

PM

「SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024」企画の記事一覧ページです。

PMと並走するフィーチャーリードをなぜ置いているのか

SmartHRで基本機能の開発をしているプロダクトエンジニアの@rihoです。入社して一年になります。 SmartHRでは、数スプリントにわたる特定機能の開発が始まる際に、開発チームのエンジニアの中から「フィーチャーリード」という役割を担う人を決めることがあ…

「SmartHRは自分たちの成功体験を一回捨てるフェーズだと思う」SmartHR PM座談会

SmartHRのプロダクトマネジメントグループ(以下、PMグループ)は2023年11月現在、総勢23名。うち5名が2022年入社、4名が2023年入社と順調に組織を拡大していますが、特にここ最近、CPOや事業責任者を経験したハイレイヤーの方が相次いでジョインしてくれて…

入社してから月曜の朝がつらくない気がする

はじめに こんにちは!プロダクトマネージャーのhajiです。2023年7月に入社したばかりです。年末調整機能の開発に携わっています。この記事は「入社してからの感想でも書いて」と言われたので書いています。っていうとイヤイヤ書いてそうですが、実は中身が…

プロダクトオーナーを兼務する技術、あるいはその反省

PM

みなさんこんにちは。ジメジメとした日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。SmartHRのプロダクトマネージャーryopenguinです。 今回は、私が複数のプロダクトチームを経験して学んだ「兼務のコツと反省」をお届けします。 「プロダクトに対してPMが少ない…

2023年、SmartHRのプロダクトマネジメントグループはこんな感じでやっていきます

PM

こんにちは、VP of Product Management の adachi です。 写真は去年の夏、会社の登山部で登った山の様子です。 SmartHRでは、年始に各部署のリーダーがその年の方針を発表することになっています。 去年もプロダクトマネジメントグループ(以下、PMグループ…

SmartHRのPMが2ヶ月間の育休をとってみた

こんにちは。プロダクトマネージャーのfutosiです。 SmartHRでは子育てをしながら働く方も多くいるのですが、私にも最近子供が生まれて2ヶ月間の育休を取得しました。 この記事では主に育休を取得するまでにチームへの引き継ぎと復帰したあとの働き方、またS…

PMが選ぶ!記憶に残るリリース 2022

PM

こんにちは、プロダクトマネージャー(以下、PM)のadachiです。 SmartHR Advent Calendar 2022に参加しようとしたところ既にミチミチに埋まっていたため、泣きながらこれを書いています。 最近、採用活動をしていてよく聞かれるのが「SmartHRって具体的には…

プロダクトビジョンを決め、活用するまでの長い道のり

PM

みなさんこんにちは。SmartHRのプロダクトマネージャー @ryopenguinです。 この記事ではプロダクトビジョンをどのように決め、活用しているか、私のチームの実践についてお伝えします。これからプロダクトビジョンを設定する方のヒントになれば幸いです。 な…