SmartHR Tech Blog

SmartHR 開発者ブログ

働き方

入社してから月曜の朝がつらくない気がする

はじめに こんにちは!プロダクトマネージャーのhajiです。2023年7月に入社したばかりです。年末調整機能の開発に携わっています。この記事は「入社してからの感想でも書いて」と言われたので書いています。っていうとイヤイヤ書いてそうですが、実は中身が…

SmartHRのPMが2ヶ月間の育休をとってみた

こんにちは。プロダクトマネージャーのfutosiです。 SmartHRでは子育てをしながら働く方も多くいるのですが、私にも最近子供が生まれて2ヶ月間の育休を取得しました。 この記事では主に育休を取得するまでにチームへの引き継ぎと復帰したあとの働き方、またS…

SmartHRを開発するパパママに、働き方について聞いてみた

こんにちは! UXライターの @aguringo です。今日は、エンジニアマネージャーの吉成さんに頼まれて、「SmartHRの開発者とパパママ業は両立しやすいのか」というテーマでブログを書きます。 なぜ、私がこの記事の担当になったのかと言いますと、私自身も娘を…

SmartHR とフルリモートワークと、時々、オフィス

こんにちは!CTO の芹澤です。 今回は SmartHR のプロダクトチームで行われているリモートワークの状況と、今後の働き方に関するお話です。 昨年度よりコロナ禍における暫定対応として採用されていたリモートワークを前提とした働き方について、そろそろ恒久…

すくすく!子育てエンジニア Meetup #2 で発表してきました! #子育てエンジニア

こんにちは、エンジニアの @tknzk です。 昨日、開催された すくすく!子育てエンジニア Meetup #2 で登壇してきましたので、簡単に紹介いたします。 趣味と実益を兼ねて、娘がうまれてから2.5年でやったことをまとめつつ、テクノロジーと創意工夫で家庭と子…